わかみやの記録

山の彼方で模型弄ってます、たまに撮り鉄。

納涼体験。

8/27,28の両日、神戸電鉄で「納涼体験列車」が運転されました。 簡単に言えば ファッションショーを楽しんでいたら突然車内が恐怖に包まれる、みたいな内容です。 まぁ詳しくはぐぐって。 27日、取り敢えず車庫に行って使用車を確認。 Happy☆Trainでした。今…

8/21 ミステリートレイン

お久しぶりです。色々ありまして更新できなかったんですハイ。 今日は年に一度のミステリートレインの日でした。 ???「HM付いとる!!!!!!!」 ワイ「は!?」 というわけで、「粟生方面へ行った」との情報をキャッチ。 時間もないので木津で。 臨時 …

鉄道コレクション 神鉄1300形購入

お久しぶりです。最近忙しいのですが僕は元気です。 一昨日、納入日ということで あるかなーと思い三宮Joshinへ行くと いかにも「今並べました」みたいな感じで置いてあったので取り敢えず一箱。 細かく見てみる前に改めて「神戸電鉄1300形」についておさら…

6/28 1502F試運転

この日は適当に朝ラッシュを撮りに行ってました。 回送 新開地→鈴蘭台 3014F 回送 新開地→鈴蘭台 1114F 1本目はヘッドライト点灯、2本目は1114とかなりおいしかったです。 このあと三田線の撮影に行こうかなって思って電車に乗ったのですが、友人からの知ら…

名古屋へ 3

先日、名古屋へ行ってきました。 まぁ目的は言わずもがな。 今回は朝のラッシュが撮りたい… ということで初めてWILLER EXPRESSを使って行ってきました。 深夜バス自体はは2回目ですが、格安会社は初めてということで多少身構えましたが、すごく快適でした。…

神戸電鉄 5/21ダイヤ改正

さてさて、お久しぶりです。色々バタバタして更新が空いてしまいました… 今回は神鉄5/21からのダイヤ改正について、変わった部分をまとめてみました。 ※個人調べなので抜けているところがあるかもしれません… まずは消えたもの。 休日 18441列車 快速粟生行 …

Welcome! Series 6500 vol.3

デビューしてかなり経っちゃいましたけど( まぁ初日に撮りに行ってました。 初日から朝ラッシュにぶち込むなんてことは無いだろうな、と思ったので適当に出撃。 まぁ入れるなら昼前後にある公園都市線の取替か粟生線の取替かなーと。 準急 新開地 1122F ダイ…

阪神の誘惑 その7

さて、阪神7890形をエコノミーキットで作るコーナー 第2回です。 今回はパーツをランナーから切り離してパーツを整形、箱組みするまでです。 では早速やっていきましょう。 と、その前に、今回は以下の工具を使います。持っていない方は絶対に買いましょう。…

阪神の誘惑 その6

阪神7890形。 3901形を8901形に改造する際に余った鋼体、3901Fを廃車したときに発生した床下機器を組み合わせて出来た形式です。 2両編成。本来の製造目的とは大きく外れ、武庫川線専用車として30年以上走行してきた同形式。これを エコノミーキットから作り…

For Ao Rapid Express with 3cars

休日、新開地を18:29分に発車する粟生線最優等列車。 3両ではあるものの、それは確かに粟生線を走る快速でした。 それまでは準急以上にはあまり入らず地味に活躍を続けていた3両編成。彼らの花形運用… 列車番号18441 快速 粟生 僕にとっては基準のような列車…

LEDに交換されました。

まぁその題名の通り。 神戸電鉄5000系第一編成である5002F、通称Happy☆Train編成の前照灯がLEDに交換されました。 点灯時。割と似合ってる。というか個人的な感想ですがめっちゃかっこよくないですかね。 もう全編成さっさと交換してくれてもいいよ( 引いて…

阪神の誘惑 その5

臨時収入とその場のノリ。怖いなぁって。 てことでマイクロエースから販売されている阪神8000系。数あるバリエーションの中から「連結器交換後」をチョイス。 僕が所有している阪神9000系は近鉄直通対応工事後の快速急行 梅田というかなり限られた期間でしか…

鉄コレ 名古屋鉄道6000系

言わずもがな名鉄の通勤車といえばですね。4両編成と2両編成を組み合わせて普通から快急まで様々な運用に入ります。今回、鉄道コレクションで名古屋鉄道6000系の第1弾として蒲郡線ワンマン仕様が発売されました。蒲郡線のワンマン仕様…最初聞いた時は僕も頭…

神鉄ぶらぶら その8

4/30、4月最後の日と共に昭和の日。 神戸電鉄GW1day期間中ということで普段行かないようなところに行って撮影してきました。 (まぁ言うて動画の素材集めが主だったので写真はそこまで撮ってない 特快速 新開地 3012F 特快速は3012Fでした。(どうでもいい編成…

地元をきままに。神戸電鉄を模型で作る。Part7

ようやく、一つ形になりました。 神鉄デ211 載ってるパンタがPG16なのは気にしない方向で 二段降下窓風にするにあたり プラ板をちまちま切って現物合わせで調整していくという もうなんか修行かコレ って感じの作業を深夜の2時くらいまでやってました。 2時…

地元をきままに。神戸電鉄を模型で作る。Part6

211形の続きです。あくまでもそれっぽく。がテーマなので細かいところはこだわらない。 とりあえず削る加工は終了しました。 どこが変わったのかって? これが加工前。 連結器周りのアンチクライマー的なにか 角の配管みたいなモールド 左上の尾灯 これらを…

ニュータウンと神聖な山。

友人に「南海行こうぜ!天空乗ろうぜ!」と言われたので高野線と泉北に行ってきました。 取り敢えずお手軽に住吉東。どんな編成が来ても大抵は何とかなります。 6336F+6***+6*** 急行 三日市町 かっこいい、てか組成の仕方が面白いですね。2+2+4の8両って 各…

地鉄へ vol.2

だいぶ長い間地鉄の話が流れちゃってました。 神鉄で色々あったり模型買ったり加工したりで忙しかったんです( 2日目 朝から絶対要るだろうと持って来たコンセントタップをしまいがら 沢山のコンセントを発見して愕然としてました。 早朝の立山行快急撮るぞ、…

地元をきままに。神戸電鉄を模型で作る。Part5

このシリーズ久々ですね() 神戸電鉄1300形の鉄コレが発売されるのでシリーズの名前を 「神戸電鉄1350形 Part~」から「神戸電鉄を模型で作る。」に変えました。 まぁ取り上げることは変わりませんが( 1320、1350、どっちも全然、と言っていいほど加工が進ん…

神鉄ぶらぶら その7

淡いピンク色で春になると人々を魅了する花、桜。 各地で見ごろを迎える中、神戸電鉄沿線でも見ごろがやってきました。 今年は色々あって忙しいので、手頃に長田駅付近で。 普通 三田 5006F ちょっと遅切りだったかな… 準急 新開地 5010F 急行 新開地 1122F …

ニュータウンを駆ける青い奴

泉北高速鉄道3000系。 1975年より運行を始めた泉北高速鉄道の車両です。相互直通運転をしている南海電鉄の6200系をベースに初期車は内部構体を普通鋼としている所謂「セミステンレス車」ですね。 ベースとなった南海6200系 今回鉄道コレクションで製品化された…

Welcome! Series 6500 vol.2

6500系に関する動き。最近活発化してますね。 僕は行けませんでしたが、3/13に山の街付近で夜間の誘導障害試験が行われたり(まぁそれだけか) 昨日は性能確認試運転が粟生線の「川池信号所~押部谷」で行われました。 短区間を日中に行ったり来たり、 あの…

Thank you……1112F…

単行付きの1100形。 その最若番である1112F。 1070形を有馬方にしたがえる編成、神鉄唯一のゾロ目番号、車外スピーカー異端編成、などこの編成も様々な特徴がありました。 準急 有馬温泉 1112F 神戸方の前パンを上げて走るのは同じ組成をしている1114Fと共に…

地鉄へ vol.1

3/14、15にかけて富山地方鉄道に行ってきました。 目的はズバリ「模型の資料集め」です これに加え、 ・立山連峰を背景にゆったりと走る地鉄を撮りたかった、 ・東急が2連で走ってるのすっごく気になる、 ・そもそも地鉄に前から興味があったけどきっかけが…

名古屋へ 2

お昼ご飯の話ですね。 普段ならまぁ、特筆するべき点でもないのですが今回は 名鉄グルメきっぷ を使っているので話は別です。 名鉄グルメきっぷ、 それは名鉄百貨店の指定店での食事券と名鉄1日乗り放題券がセットになったとてもお得な企画券です。 今回は矢…

一人旅。

ちょっくら富山行ってきます 富山地鉄の取材とかいろいろ出来たらいいなーと、 ではでは

神戸電鉄1300形鉄コレ化決定

※3/11 追記しました さてさて、お昼前にこの情報を知って興奮しまくりです。 神戸電鉄1300形2両セット ですよ。 1060が出ていたので2ドアの形式がオープンか社局限定で出ることはまぁ予想していたのですが、1300形ということでまぁ 最高かよ とだけ言ってお…

名古屋へ 1

親が三重県へ行くというので、便乗して名古屋鉄道に行ってきました。 取り敢えず始発で。最古参の1102Fでした。 取り敢えず阪神に乗り換えて尼崎へ。 尼崎始発の10連快急に乗って難波へ向かいます。 後ろの方は割と乗ってましたが、増結車側へ移動すると人が…

たまには。

南海電鉄南海線淡輪付近にて。淡輪カーブが有名ですがまぁ午後に行ったのもあり断念。近くで適当に撮ってました。神戸電鉄粟生線木幡付近にて。逆光も絵になると思ってる(だけかもしれない)神戸電鉄鈴蘭台車庫にて。 電車は静かに翌日に備えます…いや、なん…

Welcome! Series 6500 vol.1

パッと思いつくのは名鉄の6500系でしょうか。 「鉄仮面」とか「金魚鉢」とか。 一応僕もNゲージを持ってます(手入れが行き届いてないですが) いやいや、かっこいいけど名鉄の話をしに来たんじゃないよ。 タイトルがWelcomeなんで新車ですよ新車。 はい。神戸…