わかみやの記録

山の彼方で模型弄ってます、たまに撮り鉄。

Welcome! Series 6500 vol.1

パッと思いつくのは名鉄の6500系でしょうか。

 

 

「鉄仮面」とか「金魚鉢」とか。

f:id:Shintetsu27:20160301023457j:plain

f:id:Shintetsu27:20160301023445j:plain

一応僕もNゲージを持ってます(手入れが行き届いてないですが)

 

 

いやいや、かっこいいけど名鉄の話をしに来たんじゃないよ。

 

タイトルがWelcomeなんで新車ですよ新車

 

はい。神戸電鉄6500系です。

f:id:Shintetsu27:20160301023926j:plain

 

先日市場に搬入されたということで見てきました。

今は鈴蘭台で通電試験とかやってるんじゃないすかね(ハナホジ

 

f:id:Shintetsu27:20160301023841j:plain

f:id:Shintetsu27:20160301023843j:plain

綺麗な姿ですね。

神鉄は検査明けても最近は床下機器塗り直さないんでこの姿を拝めるのは今か、会社の方針が変わるか、ですね。

以下説明文(神鉄プレスより丸パk引用)

6500系は、環境面に配慮して、新型機器の採用や全ての照明設備をLED化することで、消 費電力を既存車両1000系と比べて約60%低減します。また、高齢化に対応して、吊り手を3 段階の高さにしたり、縦手摺り等を導入したりします。さらには、今後、訪日外国人が増えていく ことを見据えて、外国語表記の充実を図ります。 なお、外観やデザインは既存の直近車両6000系を踏襲します。

 

簡単言えば見た目は現時点で営業してる最新型の6000系だけど

車内とか積んでる機器が全く違うよ!っていう話。

 

 

f:id:Shintetsu27:20160301024724j:plain

台車。こちらはKW-211

6000系がKW-68Aだったはずなので系列としては別物。ということになりますね。

2000系の台車KW-200(動力台車),KW-220(付随台車)なので系列的には2000系の血を引いているようです。

6000系とは違い、付随台車もありますしまぁ妥当かな。

 

f:id:Shintetsu27:20160301025212j:plain

あと見えづらいのですが手前の床下機器。

VVVFインバータなのですが6000系と比べるとかなり小さくなってます。

三菱製の最新VVVF「フルSiC適用VVVFインバータ装置」を採用しているようです。

ここまで省スペース化できるのかーと。

世の中も進歩しますね(

 

まぁとりあえず、試運転で営業線を走るのが楽しみですね。

 

できれば陸送から追いかけたかったのですが、流石に普通の高校生が深夜に徘徊するのは親からNGが出ました。つらみ。

 

 

6500系関連は試運転から営業まで通して追いかけていきたいところ。

まぁ日中の試運転の前に車庫内で色々と試験があるのでしょうけど。

 

とまぁ、新型車を追いかける反面、

f:id:Shintetsu27:20160301030541j:plain

古参側のどの編成が置き換え対象になるのか…

6500系のプレスが出たときから意識して撮るようにはしてるのですがまぁどうなるのか…

 

 

今日の一枚。

f:id:Shintetsu27:20160301030811j:plain

流し撮りって難しいですね。

 

ではでは