わかみやの記録

山の彼方で模型弄ってます、たまに撮り鉄。

Welcome! Series 6500 vol.3

デビューしてかなり経っちゃいましたけど(

まぁ初日に撮りに行ってました。

 

初日から朝ラッシュにぶち込むなんてことは無いだろうな、と思ったので適当に出撃。

 

まぁ入れるなら昼前後にある公園都市線の取替粟生線の取替かなーと。

 

f:id:Shintetsu27:20160604195833j:plain

準急 新開地 1122F

ダイヤ改正後初の乗車は1122F。平凡って言えば平凡かな(

取り敢えず揺られて鈴蘭台へ。道中Twitterで情報集めしてましたが車庫に通電状態で留置中ってことで大体の目星は付きました。

 

公都の取替までは少しあるので友人と駄弁りながら。

 

f:id:Shintetsu27:20160604200226j:plain

鈴蘭台3番側線留置 2002F

とまぁいつもの写真を撮りつつ暇を潰していると…

 

「まもなく2番線に電車が参ります、危険ですから白線内でお待ちください」とアナウンスが。

 

 

 

f:id:Shintetsu27:20160604200550j:plain

てことでお披露目。6500系です。

まぁ新車ってこともあり鉄道ファンの方も割と来てました。

友人曰く「6000系の時に比べたら屁みたいなもんやw」

だそうですが(

 

さて、停車時間はわずかですがそれなりに観察。

f:id:Shintetsu27:20160604200635j:plain

まず戸閉センサーはドア下部にはありません。

6004Fの下部センサーが撤去されましたし、改良増備版で付いてたらおかしいですけど(

 

f:id:Shintetsu27:20160604200638j:plain

電圧検知アンテナ、こんなに神鉄車両でこんなに綺麗なのは久々に見ました。これも新車ならではですね。

 

f:id:Shintetsu27:20160604200639j:plain

また、神鉄車両では唯一ドア窓に「引き込まれステッカー」を貼っていません。

とまぁこんな感じであんまり観察はできず。

 

f:id:Shintetsu27:20160604200634j:plain

普通 新開地 6502F

新車の香りを漂わせながら、少しの鉄道ファンと然程多くはない乗客を乗せて新開地へ…

 

 

まぁゆっくりはできません。次の三田行で道場南口へ。

 

 

f:id:Shintetsu27:20160604201540j:plain

普通 新開地 2008F

6500が来るまで暇つぶし。日常記録も大事です。

f:id:Shintetsu27:20160604201844j:plain

準急 三田 1114F

今は無き1112Fとほぼ同じ構図で撮れて満足です。

やっぱり1000系列の4連はかっこいいです。最高。

そういえば1100形を含んだ4連がもうコイツだけという現実に愕然としてます。ついに2,3年前までゴロゴロいたはずなのに…

f:id:Shintetsu27:20160604202248j:plain

後打ち。こいつの記録は今のうちに沢山しておきたい所です(誰か去年みたいに貸切してくんねぇかな

 

f:id:Shintetsu27:20160604202331j:plain

普通 三田 1352F

1350形、いやぁかっこいい。6500放棄してこっち撮りたい

まぁ実際これから40年近く走る電車よりも、先が短い電車を撮っておいた方が…なんて思うのは僕だけか(

そういや鉄コレで現行仕様をしようとしてる人割といますがまぁ頑張って。としか…

加工内容の多さと昔の方がかっこいい、という個人的観点から自分は現行仕様を作るのをやめました。

 

f:id:Shintetsu27:20160606015332j:plain

準急 三田 6502F

来ました。

f:id:Shintetsu27:20160606015930j:plain

引いてもう1枚。本番で流しを成功させる自信が無かったんで、潔くLEDは切りました。

初めて準急表示を見ましたが心なしか6000系のLEDより鮮やかに見えます(積んでるLEDが違うから発色が違うのは当たり前か

 

f:id:Shintetsu27:20160606020207j:plain

後打ち。先頭部は割とカオスだったようで(

 

この後は横山へ。

f:id:Shintetsu27:20160606020235j:plain

普通 ウッディタウン中央 6502F

公園都市線初運用です。これに乗ってとりあえずウッディタウン中央へ。

f:id:Shintetsu27:20160606020238j:plain

車内広告は6500系の宣伝。各車両で柄が違うという気合の入れっぷり(ただインクジェットプリンタ特有のスジが入っていて少し残念

 

f:id:Shintetsu27:20160606022107j:plain

f:id:Shintetsu27:20160606022124j:plain

f:id:Shintetsu27:20160606022127j:plain

デザインはすごくいいのになぁ…

 

取り敢えず車内観察。

f:id:Shintetsu27:20160606021508j:plain

「引き込まれステッカー」ドア窓の淵に貼ってあったのですね。

 

f:id:Shintetsu27:20160606021701j:plain

LCDは阪急1000/1300や阪神5700のようなロングタイプ。

これまたデザインは神鉄オリジナルな感じ。個人的にすごく好きです。

f:id:Shintetsu27:20160606021721j:plain運転台は…6000系とあまり変わりませんね。運転支援装置の中身が変わったぐらいでしょうか…

 

f:id:Shintetsu27:20160606020650j:plain

普通 三田 6502F

そんなこんなでウッディタウン中央

この顔の電車がここにいるのはなんというか違和感の塊なんですけど、近代的な駅と相まってイイカンジ。

 

動画撮るのを忘れたんですけど、ドアチャイムも変わってます。

 

この後友人と合流して昼飯。

 

もう一回1往復してから三田本町で。

 

f:id:Shintetsu27:20160606022821j:plain

普通 ウッディタウン中央 6502F

光線状態が中々に良い状態で撮れてよかったな、と。

f:id:Shintetsu27:20160606022822j:plain

引いてもう1枚。なんとか望遠で圧縮してLEDを切らずに済みました(ギリギリですが

この後は散髪の用事があったため、離脱。

 

終わってから夕飯を食べて再出撃。

6500が三木行きに入ると分かってのことです。

 

まぁその前に前哨戦。谷上行きは…

 

 

 

 

f:id:Shintetsu27:20160606023535j:plain

普通 谷上 3016F

f:id:Shintetsu27:20160606023544j:plain

33₋4

惨敗。3018F撮れば後期型コンプとか考えたくもないですね(白目

 

まぁそれは置いておいて、

 

f:id:Shintetsu27:20160606023751j:plain

普通 三木 6502F

LED表示で久々に三木を拝めました。

f:id:Shintetsu27:20160606023818j:plain

引いてもう1枚。

近くにいたおじちゃんが「新車か!ええことあるかな」と嬉しそうだったのが印象的でした。

 

そういえば車内LCDの表示パターン。

 

f:id:Shintetsu27:20160606021701j:plain

1.ただいま~駅

f:id:Shintetsu27:20160606024324j:plain

2.つぎは~駅(広告あり)

f:id:Shintetsu27:20160606024337j:plain

3.まもなく~駅

f:id:Shintetsu27:20160606024339j:plain4.扉にご注意(向かい側の扉)

f:id:Shintetsu27:20160606024343j:plain

4.扉にご注意(こちら側の扉)

という流れでした。

阪急や阪神だと扉が開くアニメーションがあるのですが

神鉄では静止画を組み合わせたような簡素な仕上がり。ここは何とかしてほしかったなぁ…

f:id:Shintetsu27:20160606024716j:plain

因みに乗換案内はこんな感じ。アイコンは6000系とほぼ同じなんですが車両のイラストが少し変わってる…?

 

何はともあれかなり見やすくデザイン性もある優秀なLCDだと勝手に思ってます。

 

まぁそんなこんなで「Welcome! Series 6500」如何だったでしょうか、

作っておいてなんですが、このカテゴリ要らなかったかも…と(

まぁ次回が最終回ですのでお楽しみに(いつになるかは未定)

 

 

 

今日の1枚。

f:id:Shintetsu27:20160606030119j:plain

近々記事にできるかなって

 

ではでは