わかみやの記録

山の彼方で模型弄ってます、たまに撮り鉄。

神戸電鉄 5/21ダイヤ改正

さてさて、お久しぶりです。色々バタバタして更新が空いてしまいました…

 

今回は神鉄5/21からのダイヤ改正について、変わった部分をまとめてみました。

 

※個人調べなので抜けているところがあるかもしれません…

 

まずは消えたもの。

休日 18441列車 快速粟生行

f:id:Shintetsu27:20160520015614j:plain

休日唯一の快速で3両編成が充当されていました。

改正後は前を走っていた普通押部谷行と統合する形で準急粟生行に格下げが行われました。

 

休日 18321列車 準急押部谷

f:id:Shintetsu27:20160630002230j:plain

休日唯一の押部谷行でした。

改正後は後続の快速粟生行と統合される形で準急粟生行となりました。

また、種別行先に限れば平日は3連から4連へ両数変更されており3両編成の準急押部谷行は消滅しました。

 

平日 7060列車 道場南口→岡場の回送

[NO IMAGE](撮れないままダイヤが変わってしまったよコンチキショウ

定期列車で唯一二郎、田尾寺を通過する列車でした。

改正後は旅客化され、岡場発準急新開地行が道場南口発の準急に変わりました。

 

平日 8361列車他 鈴蘭台⇔見津車庫間の回送

f:id:Shintetsu27:20160630003422j:plain

平日に1本、休日に2本あった見津車庫日中留置。そこへの回送列車でした。

改正後は見津から谷上へ行先変更する形で、平日は消滅、休日は1本になっています。

 

 

次に今回改正から復活、または誕生したもの。

急行小野行

f:id:Shintetsu27:20160630003643j:plain

f:id:Shintetsu27:20160630003651j:plain

f:id:Shintetsu27:20160630003654j:plain

f:id:Shintetsu27:20160630003700j:plain

2009年3月20日のダイヤ改正で消滅して以来約7年ぶりの復活です。

今回の改正では平日3連、休日4連で設定されました。粟生行きの区間短縮という形ですが…

 

鈴蘭台⇔谷上間の回送

f:id:Shintetsu27:20160630003854j:plain

2014年6月28日のダイヤ改正で消滅して以来約2年ぶりの復活です。

今回の改正は見津から谷上へ行先変更する形で設定されました。4両編成での設定です。

 

朝の新開地発普通岡場行

f:id:Shintetsu27:20160630004022j:plain

f:id:Shintetsu27:20160630004028j:plain

こちらも2014年6月28日のダイヤ改正で消滅して以来約2年ぶりの復活です。

3両編成での設定です。有馬温泉行を岡場行きに行先変更した形での登場です。

が、この電車は有馬口で後続の新開地発普通有馬温泉行に接続するという謎なダイヤになっています。

 

志染→鈴蘭台の回送

[NO IMAGE](そのうち撮りに行きます

今回改正からの新列車のはずです。

見津行の回送列車が時間変更、3連に両数変更した上で設定されました。

また、始発列車のみに設定されていた粟生方から押部谷2番線に入線する列車ですが、この回送が押部谷退避を行う関係上、この列車も粟生方から2番線に入線します。

 

新開地→鈴蘭台の回送

f:id:Shintetsu27:20160630004253j:plain

f:id:Shintetsu27:20160630004331j:plain

以前(だいぶ前)設定されていたのですが、今回改正から復活しました。

鈴蘭台行を回送列車に変更した形です。

湊川を定期で通過する列車です。通過アナウンスも入ります。

 

 

とまぁこんな感じです。

他にも西鈴蘭台行の3両編成

土休の志染日中留置が1本3連になったり

9時台の鈴蘭台での接続改善など

細かい変更点はまだまだありますが、ここでは割愛させていただきます。

 

 

6500系も入り、ダイヤも変わり、これからの神鉄が(いろんな意味で)楽しみですね。

 

明日からはもう7月。早く梅雨明けしないかなぁ…

 

今日の1枚。

f:id:Shintetsu27:20160630004459j:plain

 

ではでは