わかみやの記録

山の彼方で模型弄ってます、たまに撮り鉄。

神戸電鉄

復刻塗装。

大きく変化を遂げた鈴蘭台、そこへやってきたのは緑色の電車でした。 1950年代~1960年代にかけて、神戸電鉄の旧性能小型車の一部に塗装された「シルバーとスプリンググリーン」のツートン塗装。 短命且つ、デ300登場時,デ201,クハ131,141,151など、一部の車…

ありがとう。

ちょうど先週の3月24日。 約4年半に渡って走ってきた粟生線の日中急行が消滅しました。 長い年月で見るとこの4年半というのは本当にイレギュラーで、非日常だったと思います。 (ちょっと長くなりますが、つらつらと書きためてましたのでお付き合いの程を…) 4…

神戸電鉄1100形鉄コレ化決定

さてさて、お昼前にこの情報を知って興奮しまくりです。 (こんな書き出しを前にも書いた気がする… 2015年 1354/1353 1060 2016年 1300形 と来て、とうとう真打ち。 2017年 1100形 1350形や1300形とも組み合わせるなら「う~ん…」となっていたデ1060にようや…

Thank you……1102F…

つい3年ほど前から本格的に神鉄を記録し始めた自分にとっては、最古参でいつ落ちても分からない。そんな危機感で割と追いかけまわしていました。 5連時代をよく知らない自分にとって、1102Fといえば粟生線急行で爆走している。そんなイメージでした。 在りし…

神鉄ぶらぶら その10

朝の鈴蘭台は寒すぎた() 特快速 新開地 5004F 大雪の中...という訳でもないですが、雪の中での特快速は初めてなのでまぁいいかな。 準急 新開地 1376F 前パンが来るとしゃがんでしまう、これは病気なのか…? にしても前パン4連ほんとにかっこいいですね… 普…

神鉄ぶらぶら その9

この題の記事も久しぶりですね。 久しぶりに適当にぶらぶら出来たので少しだけ写真をば。 普通 志染 1152F ジョイフル有馬HM そういやもう終わっちゃいましたね(棒 準急 新開地 6002F ひょうご北摂ライフHM 今年初めてのHM。黒字に白のHMは映えますが白飛び…

20th Anniversary 5014F!

昨日(10/23)に神戸電鉄5000系 5014Fは竣工20thを迎えました。 現在のカメラ(NEX5T)を持って初めて撮った編成ということで、自分にとって神鉄の車両の中でも特に思い入れがある編成です。 これからも末永い活躍を祈って… P.S. ここ1ヶ月ほど多忙により更新を…

教習の季節。

この日のお昼ごはんです(白目 先日、お昼くらいに起きたら教習が走ってると情報が入ったのでスクランブル。 急行 志染 2010F 4連の急行志染。何気に全コンプしてないなぁと思いつつ。 4連はレア種なんですけど昼間に走ってるせいか、中々これを撮りに行こう…

ウルトラマン パーミル

パーミル会HM 神戸電鉄では専ら6000系に掲出され、昨年度は途中から5000系に掲出されました。 さて、気になる今年度。 公式さんをチェックすると、、、、、 3000系、6000系各1編成 ぬわああああああああああああああああ というわけで、3000系に付くという訳…

納涼体験。

8/27,28の両日、神戸電鉄で「納涼体験列車」が運転されました。 簡単に言えば ファッションショーを楽しんでいたら突然車内が恐怖に包まれる、みたいな内容です。 まぁ詳しくはぐぐって。 27日、取り敢えず車庫に行って使用車を確認。 Happy☆Trainでした。今…

8/21 ミステリートレイン

お久しぶりです。色々ありまして更新できなかったんですハイ。 今日は年に一度のミステリートレインの日でした。 ???「HM付いとる!!!!!!!」 ワイ「は!?」 というわけで、「粟生方面へ行った」との情報をキャッチ。 時間もないので木津で。 臨時 …

鉄道コレクション 神鉄1300形購入

お久しぶりです。最近忙しいのですが僕は元気です。 一昨日、納入日ということで あるかなーと思い三宮Joshinへ行くと いかにも「今並べました」みたいな感じで置いてあったので取り敢えず一箱。 細かく見てみる前に改めて「神戸電鉄1300形」についておさら…

6/28 1502F試運転

この日は適当に朝ラッシュを撮りに行ってました。 回送 新開地→鈴蘭台 3014F 回送 新開地→鈴蘭台 1114F 1本目はヘッドライト点灯、2本目は1114とかなりおいしかったです。 このあと三田線の撮影に行こうかなって思って電車に乗ったのですが、友人からの知ら…

神戸電鉄 5/21ダイヤ改正

さてさて、お久しぶりです。色々バタバタして更新が空いてしまいました… 今回は神鉄5/21からのダイヤ改正について、変わった部分をまとめてみました。 ※個人調べなので抜けているところがあるかもしれません… まずは消えたもの。 休日 18441列車 快速粟生行 …

Welcome! Series 6500 vol.3

デビューしてかなり経っちゃいましたけど( まぁ初日に撮りに行ってました。 初日から朝ラッシュにぶち込むなんてことは無いだろうな、と思ったので適当に出撃。 まぁ入れるなら昼前後にある公園都市線の取替か粟生線の取替かなーと。 準急 新開地 1122F ダイ…

For Ao Rapid Express with 3cars

休日、新開地を18:29分に発車する粟生線最優等列車。 3両ではあるものの、それは確かに粟生線を走る快速でした。 それまでは準急以上にはあまり入らず地味に活躍を続けていた3両編成。彼らの花形運用… 列車番号18441 快速 粟生 僕にとっては基準のような列車…

LEDに交換されました。

まぁその題名の通り。 神戸電鉄5000系第一編成である5002F、通称Happy☆Train編成の前照灯がLEDに交換されました。 点灯時。割と似合ってる。というか個人的な感想ですがめっちゃかっこよくないですかね。 もう全編成さっさと交換してくれてもいいよ( 引いて…

神鉄ぶらぶら その8

4/30、4月最後の日と共に昭和の日。 神戸電鉄GW1day期間中ということで普段行かないようなところに行って撮影してきました。 (まぁ言うて動画の素材集めが主だったので写真はそこまで撮ってない 特快速 新開地 3012F 特快速は3012Fでした。(どうでもいい編成…

地元をきままに。神戸電鉄を模型で作る。Part7

ようやく、一つ形になりました。 神鉄デ211 載ってるパンタがPG16なのは気にしない方向で 二段降下窓風にするにあたり プラ板をちまちま切って現物合わせで調整していくという もうなんか修行かコレ って感じの作業を深夜の2時くらいまでやってました。 2時…

地元をきままに。神戸電鉄を模型で作る。Part6

211形の続きです。あくまでもそれっぽく。がテーマなので細かいところはこだわらない。 とりあえず削る加工は終了しました。 どこが変わったのかって? これが加工前。 連結器周りのアンチクライマー的なにか 角の配管みたいなモールド 左上の尾灯 これらを…

地元をきままに。神戸電鉄を模型で作る。Part5

このシリーズ久々ですね() 神戸電鉄1300形の鉄コレが発売されるのでシリーズの名前を 「神戸電鉄1350形 Part~」から「神戸電鉄を模型で作る。」に変えました。 まぁ取り上げることは変わりませんが( 1320、1350、どっちも全然、と言っていいほど加工が進ん…

神鉄ぶらぶら その7

淡いピンク色で春になると人々を魅了する花、桜。 各地で見ごろを迎える中、神戸電鉄沿線でも見ごろがやってきました。 今年は色々あって忙しいので、手頃に長田駅付近で。 普通 三田 5006F ちょっと遅切りだったかな… 準急 新開地 5010F 急行 新開地 1122F …

Welcome! Series 6500 vol.2

6500系に関する動き。最近活発化してますね。 僕は行けませんでしたが、3/13に山の街付近で夜間の誘導障害試験が行われたり(まぁそれだけか) 昨日は性能確認試運転が粟生線の「川池信号所~押部谷」で行われました。 短区間を日中に行ったり来たり、 あの…

Thank you……1112F…

単行付きの1100形。 その最若番である1112F。 1070形を有馬方にしたがえる編成、神鉄唯一のゾロ目番号、車外スピーカー異端編成、などこの編成も様々な特徴がありました。 準急 有馬温泉 1112F 神戸方の前パンを上げて走るのは同じ組成をしている1114Fと共に…

神戸電鉄1300形鉄コレ化決定

※3/11 追記しました さてさて、お昼前にこの情報を知って興奮しまくりです。 神戸電鉄1300形2両セット ですよ。 1060が出ていたので2ドアの形式がオープンか社局限定で出ることはまぁ予想していたのですが、1300形ということでまぁ 最高かよ とだけ言ってお…

Welcome! Series 6500 vol.1

パッと思いつくのは名鉄の6500系でしょうか。 「鉄仮面」とか「金魚鉢」とか。 一応僕もNゲージを持ってます(手入れが行き届いてないですが) いやいや、かっこいいけど名鉄の話をしに来たんじゃないよ。 タイトルがWelcomeなんで新車ですよ新車。 はい。神戸…

神鉄ぶらぶら その6

1/14、この日、神戸電鉄、横山き電線故障のため、岡場~横山が不通となった。 僕はこの日、特に「撮りに行こう」とも思ってなかった日なので9時くらいに起きたのですが、Twitterを見て目が覚めました( とりあえず鈴蘭台へ向かいました。 すると… なんやお前…

地元をきままに。神戸電鉄を模型で作る。Part4

どもども 新年早々iPhoneがバッキバキに割れてタッチパネルが効かなくなり、android端末に変えました。 さて、今回は久々の神鉄ネタです。 てか神鉄高騰しすぎ感あるよね、みんなそんなに地方のマイナーな登山電車の車両が欲しいのかよ( 知り合いに聞いた話…

Xmas,Cafe&Disco

先日、神戸電鉄で臨時列車が運転されました。 一つ目は「電車に乗ってハッピークリスマス」 これは小野駅~鈴蘭台駅で行われました。 車内ではクリスマスソングの生演奏や一足早いクリスマスプレゼント(フリーチケットとお菓子)の配布等が行われたようです。…

Historical Arima

まずは、たくさんの高評価、ありがとうございます。 今回はHistorical Arimaのウラバナシみたいなことできたらな、と。 まだ見てないという方は良ければ↓でご覧ください。 実はこの作品、「とある縛り」をして作成しています。 何かわかりますでしょうか…? …