わかみやの記録

山の彼方で模型弄ってます、たまに撮り鉄。

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年

なんかあっちゅう間に終わってしまった感が否めないですが、2017年も今日で終わるそうです(他人事) あと3ヶ月くらい2017年があるんじゃねえかってくらいに私は年末を感じれてないですが…(笑) さてさて、今年は色々と忙しかったので動画も模型もブログも放置…

すやあ

最近私生活が忙しくなってて更新できてません… 快速急行 梅田 7302F+7305F まぁ取り敢えず生きてますってことだけ。Twitter見りゃわかるんですけどね()

マルーンとアイボリー

ツーハン特急が今日もやってくる――――――― というわけで久しぶりに阪急電車に行ってきました。 目的は夕ラッシュ時に走るツーハンドル車の特急。5000系とかの特急撮れればいいかなーと思いつつ、取り敢えず六甲で日没直前まで粘ることに。 通勤急行 神戸三宮 8…

ゆめかもめ。

今日も神戸の"ミナト"の地下を走る———— 01 新長田 5110F 暇だったので海岸線へやってきました。 お目当てはこのHM。でしたが…… 何か様子がおかしい。 ヘッドライトがLED化されていました。 有名なところではJR323系、身近なところでは神戸電鉄5000系5002Fが…

ありがとう。

ちょうど先週の3月24日。 約4年半に渡って走ってきた粟生線の日中急行が消滅しました。 長い年月で見るとこの4年半というのは本当にイレギュラーで、非日常だったと思います。 (ちょっと長くなりますが、つらつらと書きためてましたのでお付き合いの程を…) 4…

神戸電鉄1100形鉄コレ化決定

さてさて、お昼前にこの情報を知って興奮しまくりです。 (こんな書き出しを前にも書いた気がする… 2015年 1354/1353 1060 2016年 1300形 と来て、とうとう真打ち。 2017年 1100形 1350形や1300形とも組み合わせるなら「う~ん…」となっていたデ1060にようや…

2.7kmを行ったり来たり。

きょうも2.7kmを行ったり来たり。 山陽本線の支線、和田岬線にやってきた。 貫通扉が全て開いてるのもこの専属103系の特徴。 哀愁漂うこのテールランプ。自分にとって103系で一番好きな部位の一つです。 さぁ、今日の運用もそろそろ終わり。土曜出勤のサラリ…

関東へ vol.3

もうそろそろ一ヵ月経って忘れかけて来たので早めにまとめておこう… ということで、前回の続き。 メトロの6000系を撮りたいと思い、運用を調べるとなんと後続に2本連続で来ているとのこと。 柏行 第32編成 ということで乃木坂で降りて撮影。やっぱり千代田…

Thank you……1102F…

つい3年ほど前から本格的に神鉄を記録し始めた自分にとっては、最古参でいつ落ちても分からない。そんな危機感で割と追いかけまわしていました。 5連時代をよく知らない自分にとって、1102Fといえば粟生線急行で爆走している。そんなイメージでした。 在りし…

関東へ vol.2

この日は早朝の上野駅からスタート。同行者が死にかけてましたが気にしない。 北千住 03-136F 03系、好きなんですよね。灰色と黒の帯を巻いていて無骨な感じがするのですが四角いハロゲンライトがどこか柔らかさを醸し出す、、、的な。 KATOの地下鉄シリーズ…

関東へ, vol1

2/4,2/5に鉄道が主目的ではないのですが、東京に行ってきました。 とは言っても空き時間はあるので色々かじってきました。 朝は東急池上線へ。 普通 蒲田 7107F 東急の7000系、丸目が可愛いですよね。割と好きな形式の一つです。 普通 五反田 1502F 東横の10…

神鉄ぶらぶら その10

朝の鈴蘭台は寒すぎた() 特快速 新開地 5004F 大雪の中...という訳でもないですが、雪の中での特快速は初めてなのでまぁいいかな。 準急 新開地 1376F 前パンが来るとしゃがんでしまう、これは病気なのか…? にしても前パン4連ほんとにかっこいいですね… 普…

真夏の思いつき。

PCのファイル整理をしていたら去年の夏の写真が出てきたので、自分の記憶の整理に少しお付き合いを。 新開地に快速急行の奈良行が停車している世界線。 まあ今生きている世界線なんですが、10年前の自分にこれを言っても信じないでしょうね。なんば線が無い…

Jet-Silver 5700

2015年に登場した形式。まさかこんなに早く模型化されるとは思わず。 それもGMやマイクロではなく「鉄コレ」で模型化されるという予想外な展開に… 模型ですが、実車の特徴を捉えた良い造形です。 これぞ5700という感じ。 最近の鉄コレは本当に塗装も綺麗です…

さなだどりーむ

真田の街「上田」から信州最古の温泉「別所温泉」へ............. 先日、上田電鉄6000系「さなだどりーむ号」が発売されました。 自分は小学生の頃「別所線に乗ろう!」というサイトを見つけてペーパークラフトをよく作っていました。その頃から個人的に気に…