わかみやの記録

山の彼方で模型弄ってます、たまに撮り鉄。

撮影記

復刻塗装。

大きく変化を遂げた鈴蘭台、そこへやってきたのは緑色の電車でした。 1950年代~1960年代にかけて、神戸電鉄の旧性能小型車の一部に塗装された「シルバーとスプリンググリーン」のツートン塗装。 短命且つ、デ300登場時,デ201,クハ131,141,151など、一部の車…

ゆめかもめ。

今日も神戸の"ミナト"の地下を走る———— 01 新長田 5110F 暇だったので海岸線へやってきました。 お目当てはこのHM。でしたが…… 何か様子がおかしい。 ヘッドライトがLED化されていました。 有名なところではJR323系、身近なところでは神戸電鉄5000系5002Fが…

2.7kmを行ったり来たり。

きょうも2.7kmを行ったり来たり。 山陽本線の支線、和田岬線にやってきた。 貫通扉が全て開いてるのもこの専属103系の特徴。 哀愁漂うこのテールランプ。自分にとって103系で一番好きな部位の一つです。 さぁ、今日の運用もそろそろ終わり。土曜出勤のサラリ…

関東へ vol.3

もうそろそろ一ヵ月経って忘れかけて来たので早めにまとめておこう… ということで、前回の続き。 メトロの6000系を撮りたいと思い、運用を調べるとなんと後続に2本連続で来ているとのこと。 柏行 第32編成 ということで乃木坂で降りて撮影。やっぱり千代田…

関東へ vol.2

この日は早朝の上野駅からスタート。同行者が死にかけてましたが気にしない。 北千住 03-136F 03系、好きなんですよね。灰色と黒の帯を巻いていて無骨な感じがするのですが四角いハロゲンライトがどこか柔らかさを醸し出す、、、的な。 KATOの地下鉄シリーズ…

関東へ, vol1

2/4,2/5に鉄道が主目的ではないのですが、東京に行ってきました。 とは言っても空き時間はあるので色々かじってきました。 朝は東急池上線へ。 普通 蒲田 7107F 東急の7000系、丸目が可愛いですよね。割と好きな形式の一つです。 普通 五反田 1502F 東横の10…

神鉄ぶらぶら その10

朝の鈴蘭台は寒すぎた() 特快速 新開地 5004F 大雪の中...という訳でもないですが、雪の中での特快速は初めてなのでまぁいいかな。 準急 新開地 1376F 前パンが来るとしゃがんでしまう、これは病気なのか…? にしても前パン4連ほんとにかっこいいですね… 普…

真夏の思いつき。

PCのファイル整理をしていたら去年の夏の写真が出てきたので、自分の記憶の整理に少しお付き合いを。 新開地に快速急行の奈良行が停車している世界線。 まあ今生きている世界線なんですが、10年前の自分にこれを言っても信じないでしょうね。なんば線が無い…

神鉄ぶらぶら その9

この題の記事も久しぶりですね。 久しぶりに適当にぶらぶら出来たので少しだけ写真をば。 普通 志染 1152F ジョイフル有馬HM そういやもう終わっちゃいましたね(棒 準急 新開地 6002F ひょうご北摂ライフHM 今年初めてのHM。黒字に白のHMは映えますが白飛び…

Series 2300

正雀のヌシ 2301-2352 塗り直された車体は誇らしげでした。 やっぱり阪急といえばこの顔です。かっこいい。 この後は2枚看板を装着して撮影。 雰囲気は出てると思います。この姿に似合うとは思いませんが。 せっかく旧車紋の姿に戻したのなら「大阪 京都」の…

終電間際 in 中部国際空港

家の都合で中部国際空港駅で終電まで撮れる機会があったので行ってきました。 りんくう常滑で通過を撮りたかったので1区券で。 普通 太田川 6809F 最初は6800系の金魚鉢。3500系と同じ顔をしてるけどスカートの有無で結構表情が変わりますよね。 クロスポイ…

山陽電車へ

先月の終わり頃になりますが、山陽電車を覗いてきました。 板宿までは定期があるので地下鉄で。 名谷行 1118F 朝早い時間ということもあり、名谷行きでした。 新車のデザインも発表されましたし、地下鉄の編成も記録していかないといけませんね… 普通 東二見…

教習の季節。

この日のお昼ごはんです(白目 先日、お昼くらいに起きたら教習が走ってると情報が入ったのでスクランブル。 急行 志染 2010F 4連の急行志染。何気に全コンプしてないなぁと思いつつ。 4連はレア種なんですけど昼間に走ってるせいか、中々これを撮りに行こう…

なごやいきたい

近鉄名古屋線沿線に行く用事があったのでついでに少しだけ。 津の駅名板。JRの方はひらがなが大きく表示されるので面白いです。 乗り継ぎの普通まで少しあるので待ってたら… まさかのDGが来ました。今度またじっくり撮りたいなぁなんて。 このステッカーもど…

103系の楽園 in 奈良

知り合いに 「朝6時に起きとけ」 と言われ、どこへ行くか分からないまま車で移動。 ミステリーカーやwとか言いながら笑ってましたけどコワい! 前日はライブだったので寝たら恐らく寝坊するだろうな…と思いデレステで何とか朝の4時まで潰しそこからは部屋の…

ウルトラマン パーミル

パーミル会HM 神戸電鉄では専ら6000系に掲出され、昨年度は途中から5000系に掲出されました。 さて、気になる今年度。 公式さんをチェックすると、、、、、 3000系、6000系各1編成 ぬわああああああああああああああああ というわけで、3000系に付くという訳…

納涼体験。

8/27,28の両日、神戸電鉄で「納涼体験列車」が運転されました。 簡単に言えば ファッションショーを楽しんでいたら突然車内が恐怖に包まれる、みたいな内容です。 まぁ詳しくはぐぐって。 27日、取り敢えず車庫に行って使用車を確認。 Happy☆Trainでした。今…

8/21 ミステリートレイン

お久しぶりです。色々ありまして更新できなかったんですハイ。 今日は年に一度のミステリートレインの日でした。 ???「HM付いとる!!!!!!!」 ワイ「は!?」 というわけで、「粟生方面へ行った」との情報をキャッチ。 時間もないので木津で。 臨時 …

6/28 1502F試運転

この日は適当に朝ラッシュを撮りに行ってました。 回送 新開地→鈴蘭台 3014F 回送 新開地→鈴蘭台 1114F 1本目はヘッドライト点灯、2本目は1114とかなりおいしかったです。 このあと三田線の撮影に行こうかなって思って電車に乗ったのですが、友人からの知ら…

名古屋へ 3

先日、名古屋へ行ってきました。 まぁ目的は言わずもがな。 今回は朝のラッシュが撮りたい… ということで初めてWILLER EXPRESSを使って行ってきました。 深夜バス自体はは2回目ですが、格安会社は初めてということで多少身構えましたが、すごく快適でした。…

Welcome! Series 6500 vol.3

デビューしてかなり経っちゃいましたけど( まぁ初日に撮りに行ってました。 初日から朝ラッシュにぶち込むなんてことは無いだろうな、と思ったので適当に出撃。 まぁ入れるなら昼前後にある公園都市線の取替か粟生線の取替かなーと。 準急 新開地 1122F ダイ…

神鉄ぶらぶら その8

4/30、4月最後の日と共に昭和の日。 神戸電鉄GW1day期間中ということで普段行かないようなところに行って撮影してきました。 (まぁ言うて動画の素材集めが主だったので写真はそこまで撮ってない 特快速 新開地 3012F 特快速は3012Fでした。(どうでもいい編成…

ニュータウンと神聖な山。

友人に「南海行こうぜ!天空乗ろうぜ!」と言われたので高野線と泉北に行ってきました。 取り敢えずお手軽に住吉東。どんな編成が来ても大抵は何とかなります。 6336F+6***+6*** 急行 三日市町 かっこいい、てか組成の仕方が面白いですね。2+2+4の8両って 各…

地鉄へ vol.2

だいぶ長い間地鉄の話が流れちゃってました。 神鉄で色々あったり模型買ったり加工したりで忙しかったんです( 2日目 朝から絶対要るだろうと持って来たコンセントタップをしまいがら 沢山のコンセントを発見して愕然としてました。 早朝の立山行快急撮るぞ、…

神鉄ぶらぶら その7

淡いピンク色で春になると人々を魅了する花、桜。 各地で見ごろを迎える中、神戸電鉄沿線でも見ごろがやってきました。 今年は色々あって忙しいので、手頃に長田駅付近で。 普通 三田 5006F ちょっと遅切りだったかな… 準急 新開地 5010F 急行 新開地 1122F …

Welcome! Series 6500 vol.2

6500系に関する動き。最近活発化してますね。 僕は行けませんでしたが、3/13に山の街付近で夜間の誘導障害試験が行われたり(まぁそれだけか) 昨日は性能確認試運転が粟生線の「川池信号所~押部谷」で行われました。 短区間を日中に行ったり来たり、 あの…

地鉄へ vol.1

3/14、15にかけて富山地方鉄道に行ってきました。 目的はズバリ「模型の資料集め」です これに加え、 ・立山連峰を背景にゆったりと走る地鉄を撮りたかった、 ・東急が2連で走ってるのすっごく気になる、 ・そもそも地鉄に前から興味があったけどきっかけが…

名古屋へ 2

お昼ご飯の話ですね。 普段ならまぁ、特筆するべき点でもないのですが今回は 名鉄グルメきっぷ を使っているので話は別です。 名鉄グルメきっぷ、 それは名鉄百貨店の指定店での食事券と名鉄1日乗り放題券がセットになったとてもお得な企画券です。 今回は矢…

名古屋へ 1

親が三重県へ行くというので、便乗して名古屋鉄道に行ってきました。 取り敢えず始発で。最古参の1102Fでした。 取り敢えず阪神に乗り換えて尼崎へ。 尼崎始発の10連快急に乗って難波へ向かいます。 後ろの方は割と乗ってましたが、増結車側へ移動すると人が…

たまには。

南海電鉄南海線淡輪付近にて。淡輪カーブが有名ですがまぁ午後に行ったのもあり断念。近くで適当に撮ってました。神戸電鉄粟生線木幡付近にて。逆光も絵になると思ってる(だけかもしれない)神戸電鉄鈴蘭台車庫にて。 電車は静かに翌日に備えます…いや、なん…